ニュース
日立製作所、AIを活用した「マーケティングオートメーションサービス」を提供開始:販促シナリオの設計を自動化
日立製作所は、AIを活用し販促シナリオの設計を自動化する「マーケティングオートメーションサービス」を提供開始した
日立製作所は2017年10月31日、小売・流通業や消費財メーカーなどに向け、AI(人工知能)を活用し販促シナリオの設計などを自動化する「マーケティングオートメーションサービス」提供開始した。
消費者情報や購買行動履歴などの膨大なデータを日立のAIで分析し、重要なKPIに影響を与える効果的な販促シナリオを自動的に設計。、商品の入れ替えや季節・トレンドなどの外部環境の変化に対応するとともに、過去に提案した販促シナリオの効果を学習することで継続的に販促シナリオを改善することができ、KPIの向上に貢献する。
日立は今後、同サービスと商品発注システムなどとの連携を進め、小売・流通業や消費財メーカーのバリューチェーン全体での最適化を支援していく他、複数企業間でのマーケティング活動や商品供給の最適化にも貢献していく。また、IoTプラットフォーム「Lumada(ルマーダ)」のソリューションコアとして幅広く展開し、企業のデジタル化による新たなビジネス価値創出に貢献していく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Salesforce Pardot、「日本語化」だけではない重要な強化ポイントとは?
本稿では「Salesforce World Tour Tokyo 2017」におけるセッション「生まれ変わったPardotとAI×ABMでB2Bマーケティングに変革を Salesforce for B2B Marketing」の内容を紹介する。 - B2BマーケティングにおけるMA導入、「脱Excel」のために留意すべき4つのポイントとは
マーケティングオートメーション導入でB2B企業は何に留意すべきか。セゾン情報システムズの事例からヒントを探る - NECはいかにして “ワールドクラス”のB2Bマーケティングを実現するに至ったのか
日本企業として初めて「Markie Award」のファイナリストとなったNEC。アカウントベースドマーケティングを活用した営業スタイル変革への歩みを振り返る。 - リードナーチャリングの実践に必要な視点とは?
2016年8月にアイティメディアとイノベーションが共催した「案件につながるB2Bマーケティング入門――リード獲得の後、何をするべきか?」の内容をダイジェストで紹介する。 - 日立の“次の100年”を担うIoT基盤「Lumada」の可能性とは?(TechTargetジャパン)
日立製作所は、Hitachi Vantara(日立ヴァンタラ)の設立とIoT基盤「Lumada」の商用リリースを掲げ、デジタル変革市場の競争に参入した。