連載
ブランディングとセールスの連動、「CMO待望論」より必要なこと:B2B営業を成果につなぐブランド戦略 最終回(2/2 ページ)
前回は、ブランディングとセールスの連動を阻む要因の構造をお伝えしてきましたが、最終回となる今回は、それを促す解決策となる取り組みについて説明していきます。
CFTが協働と組織の自律的成長を促す
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 失敗するブランドジャーナリズム 5つの法則
「ブランドジャーナリズム」への関心が高まるほど、一方で「本当にうまくいくのか?」という疑念も強くなるもの。転ばぬ先のつえ。まずは失敗に学ぶことから始めるのもいいでしょう。 - ブランドエクスペリエンスはどこに向かうのか?
これまで5回にわたり「IoT時代のブランドエクスペリエンス」をテーマにお話をしてきました。私たち「プロトタイピングラボWHITE」が考える「Computing Anywhere / Anytime」のユーザー体験設計フローに基づいて、IoTを具現化していく入出力の基礎技術の紹介から体験を設計するための手法であるプロトタイピングとUXデザインについて解説し、今回がいよいよ最終回です。 - 最も優れた環境サイト「キヤノン」が初のトップに
トライベック・ブランド戦略研究所は、各企業の環境サイトの整備状況について調査した。1位になったのはキヤノン。 - カスタマーエクスペリエンス向上のためにCIOが取るべき5つの行動(TechTargetジャパン)
IT職のアップグレード、指標の修正、構造改革、社内から社外への文化的シフトなどの行動が求められる。