ECサイトからマーケティングオートメーション運用に必要なデータ取得をロボットが自動化:ブレインパッドとビズロボジャパンが共同開発
ブレインパッドとビズロボジャパンは、データ収集・加工を自動化する「ECオートメーション」を新たに共同開発したと発表した。
ブレインパッドでは、とビズロボジャパンは2016年3月16日、データ収集・加工を自動化する「ECオートメーション」を新たに共同開発したと発表した。
これは、ブレインパッドが提供するProbanceSASのSaaS型マーケティングオートメーションプラットフォーム「Probance One(プロバンス・ワン)」と、人が行う業務の自動化・効率化を実現するロボットオートメーションサービス「ブレインロボ」を組み合わせたソリューション。これにより、ECサイトからMAの運用に必要なデータを取得し、アップロードするという一連の作業をロボットにより自動化することができ、導入企業はECサイトに一切の改変を加えることなくProbance Oneへ毎日必要なデータを自動で蓄積し、運用の負荷が大幅に低減されるという。
マーケティングオートメーションを利用するためには、企業の保有する各種データをMAに適合する形に加工し、連係させる必要があるが、そのためのシステム開発は導入する企業側で行わなければいけないことが多く、その開発に掛かる費用と時間がMA導入の大きな課題となっている。
ECオートメーションは、人力で行わなければならなかったそれらの作業をノーコーディングで自動化。導入企業から貸与されたECサイトの管理アカウントを使用し、ブレインロボが毎日定時にECサイトの管理画面からMAに必要なデータを取得する。そして、取得したデータを適切なデータ形式に加工してProbance Oneにインポートする。
また、ブレインロボはデータ連係だけでなく、人が行っている定型業務を自動化することができるため、今後はECオートメーションの導入により、商品マスタの自動更新、競合調査、その他レポーティング業務といった、ECサイト運用に関わる広範な業務を自動化・効率化することも可能になるという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 【連載】“失敗”から学ぶマーケティングオートメーション活用術 第2回:MA導入の目的は何? 最も重要な「ゴール設定」が案外軽視されがちな理由
導入決定に立ちはだかる「予算の壁」と「人間の壁」をどう乗り越えるか。今回と次回で、マーケティングオートメーション(MA)の導入フェーズにおける失敗の理由を考察する。 - B2C向けも躍進:マーケティングオートメーション市場は前年比51.9%増、ITRが予測
ITコンサルティングのITRは2016年1月21日、B2B、B2Cの国内統合型マーケティング支援市場の規模推移および予測を発表した。 - 【連載】“失敗”から学ぶマーケティングオートメーション活用術 第1回:マーケティングオートメーション、導入成功事例で語られない「苦い経験」
マーケティングオートメーションを入れさえすれば全てがうまく回り出す……わけがない。成功物語では語られない導入・運用の本当の勘所を紹介する。 - 【連載】ざっくり分かりたいマーケターのための「AI」超入門 第4回:AIは面倒見の良いコンシェルジュ、マーケティングを「全体最適」へ導く
マーケティングオートメーションにAIが実装される意義について、個々の施策の精度を高める「部分最適」と最終的な成果を高める「全体最適」の視点で考える。