ニュース
動画視聴で乗車料金割引、JapanTaxiと博報堂が実証実験を開始:タクシークラウド広告サービス
JapanTaxi、博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは、「全国タクシー」アプリの次世代化に向けて、タクシークラウド広告サービスの実証実験を開始する
JapanTaxiと博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは、全国2万3000台以上を対象とした「全国タクシー」アプリの次世代化に向けて、タクシークラウド広告サービス(広告主、乗客、タクシー会社のリアルタイムマッチング・メディア)の実証実験を2015年9月25日から開始すると発表した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
企業とスペシャリストをマッチング:ネット広告運用のクラウドソーシングサービス、テクロコが提供
中小・ベンチャー企業のデジタルマーケティング支援を行うテクロコは2015年6月22日、ネット広告運用のクラウドソーシング「Draft」の提供を開始した。レビュー記事執筆を直談判:「質の高いブロガー」に企業が直接執筆を依頼、アジャイルメディア・ネットワークがマッチングサイトを開設
アジャイルメディア・ネットワークは2015年5月28日、レビュー記事執筆依頼のマッチングサイト「レビューズ」を開始した。ネットで恋愛:勝因は徹底的な先行認知とイメージ刷り込み――恋愛/結婚マッチングサービス「pairs」が支持される理由
テレビCMでカップル専用アプリ「Couples」を目にして驚いた人も少なくないのでは。今やカップルは1セグメントになっているのだ。このCouplesを運営するのは、人気の恋愛・結婚マッチングサービス「pairs」を展開するエウレカ。独自のマーケティング戦略に迫った。ターゲットセグメント×エリア:ジオフェンシング技術でスマホユーザーを温泉施設に誘引――広告配信サービス最前線
GPSをオンにしていなくても、ユーザーの現在地や過去にいた場所を特定できるAdnearのジオフェンシング技術。大江戸温泉物語の事例を元に、スマホ向け広告配信サービスの最前線を紹介する。