ニュース
H.I.S.とゴルフダイジェスト・オンラインが実践するコンテンツマーケティング&SEO戦略:ユーザーの読後の動きまで考えられているか?(2/2 ページ)
コンテンツマーケティングとSEOの両軸を強化できている企業はどれくらいあるだろうか。「Ginzametrics Open SEO セミナー」で自社の取り組みを発表した2社の事例をリポートする。
マーケットイン発想のコンテンツでなければ生き残れない
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「モバイルフレンドリー」で結局何が変わったのか? Googleアルゴリズム変更のその後
「モバイルゲドン」と呼ばれるGoogleのアルゴリズムの変更はネット業界を震撼させました。付け焼刃の対策でなく安定したモバイルサイトを構築するために何をすべきか。これから数回にわたり解説します。 - 第3回 そのコンテンツはビジネスに貢献しているか? 目的を見誤らないために取り組むべきコンテンツストラテジーの設計方法
ずっとやるべきだと思っていたコンテンツマーケティング。社内決済も下り、具体的な検討を始めることになったとします。あなたはここで、面白いコンテンツは作れないか……と、いきなり考えはじめていませんか? 実はコンテンツを考えはじめる前にするべきことがあります。それが「コンテンツストラテジーの策定」です。今回はこのコンテンツストラテジーの重要性と基本的な考え方を説明します。 - 第2回 単純なSEO対策では足りない、「顧客の購買行動」に応じたSEOの必要性
山岸ロハン氏と渡辺一男氏がコンテンツとSEOについて語る対談第2回。SEOの最前線に立つ山岸氏は、SEOが企業戦略の重要な一要素になると指摘する。その理由とは――。 - Web担当者が恐怖するGoogleの「モバイルゲドン」、検索順位の急落を避けるには?
米Googleは2015年4月から、Webサイトがモバイルフレンドリーであるかどうかを検索結果の順位付けをする際の要素の1つとして使用している。それを受け、企業は検索順位の低下を避けるべく、Web戦略の見直しに迫られている。(TechTargetジャパン)