ニュース
BtoBマーケターへ コンテンツマーケティングを加速する動画の作り方:動画コンテンツ作りに挑戦(2/2 ページ)
コンテンツマーケティングの中でも、高いROIをもたらす手段として、動画コンテンツの利用が期待されている。二の足を踏むBtoB企業のマーケターに、制作するコツと進め方を紹介する。
ざっと挙げると、
1.オーディエンスの視点に立ち、読んで役立つ/ためになるテーマを考える
2.ブランドの説明ではなく、「ストーリー」作りに注力する
3.自社の魅力を、クライアントなど他社の人に語ってもらう
4.制作した成果物を見せる
5.エンターテインメント性も取り入れよう
6.コンバージョンを維持し続ける工夫をしよう
という6つの進め方/コツが紹介されている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
「情報が国境を簡単に超える」域内のポテンシャルとは
急速な経済成長を遂げる東南アジアでは、モバイルの普及によりネット利用者が急増している。域内のネット利用の状況、ネット広告市場の概況とトレンド、そしてプランニングの際に留意すべきポイントについて、電通デジタル・ホールディングス・シンガポール支社の神内一郎氏に話を聞いた。コンテンツマーケティングは「イメージベースマーケティング」へ?
画像ベースのコンテンツマーケティングは、消費者、広告主、メディアの3者にとってWin-Winのエコシステムを築ける。悩み種は効果測定指標――コンテンツマーケティング実践支援
コンテンツマーケティングは、ブランド育成のための「物語」ではなく、オーディエンスを顧客に育成するプロセスを支援するもの。従って、セールスファネルの中で達成されるべきゴールを見出せば、それがすなわち効果測定の指標となる。第4回 ストーリーとは何か? 人を動かすために必要なもう1つの要素
適切なコンテンツをロジカルに導き出すためのコンテンツストラテジー。しかしこれだけで人を惹きつけるコンテンツが作れるわけではありません。人を購買に導くには理性だけではなく、情緒的な側面も不可欠です。ではどうしたら魅力的なコンテンツを作成することができるのか?コンテンツマーケティングではストーリーの力を利用します。今回は、コンテンツマーケティングの奥義ともいえるストーリーの活用方法について紹介します。