ニュース
「Tポイント」、提携店舗数が6万店を突破:加盟店舗103社
国内最大級の共通ポイントサービス「Tポイント」を展開するTポイント・ジャパンは8月20日、同サービスの提携店舗数が2013年7月末で日本国内において6万店を突破したと発表した。
Tポイントのアクティブ・ユニーク数は4644万人。これは共通ポイントサービスの中でも最大店舗数となる。
Tポイントのサービス開始は2003年。幅広くコンテンツ事業を展開する「TSUTAYA」を始め、ENEOSやファミリーマート、ガストなど、大手小売/流通/飲食店チェーンを中心に加盟店を拡大してきた。また2011年からは、街中で事業を営む地域密着型の中小店舗や、特定地域に強いドラッグストア、スーパーマーケットなどと提携を加速することで加盟店を増やし、国内最大の生活密着型の共通ポイントサービスとして成長していったという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- カルチュア・コンビニエンス・クラブ、データ分析を含むグループIT基盤にオラクル製品を採用
日本オラクルは2013年4月23日、DVDやCDレンタル・販売店「TSUTAYA」を営むカルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下CCC)のグループIT統合基盤に、高速分析専用マシン「Oracle Exalytics In-Memory Machine(オラクル・エクサリティクス・インメモリ・マシン)」とデータベース・マシン「Oracle Exadata」などを導入したことを発表した。 - 「Ponta(ポンタ)」のスマホゲーミフィケーション型O2Oアプリがリリース
共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ マーケティング(LM)は8月14日、バッジを集めながらPontaポイントをためられるiPhone向けアプリ「Pontaタイム」をリリースした。 - 第2回 地域活性化で雇用創出を――アメックスの小規模店舗支援プログラム「スモールビジネス・サタデー」
アメリカン・エキスプレスが展開した小規模店舗支援プログラム「スモールビジネス・サタデー」の成功は、さまざまなデジタルマーケティング施策の展開と並行して、政治家や地方自治体への地道なロビー活動を地道に行ったことにある。キャンペーンに実態を持たせ、消費者に「自分ごと」と思ってもらうには? - フラッシュ・マーケティング:短時間(フラッシュ)で集客や販売を行う
早稲田大学 恩藏直人教授がマーケティングの最新キーワードを解説する。第2回は「フラッシュ・マーケティング」。有効時間を極端に短く限定したクーポンの登場によって生まれた。米GROUPONやリクルートのポンパレがフラッシュ・マーケティングを活用した代表的なサービス。