ニュース
アライドアーキテクツ、「Facebook Marketing Partners」に認定:Facebook Marketing Partners
アライドアーキテクツは2月18日、Facebookが新たに開始したマーケティングパートナープログラム「Facebook Marketing Partners」に認定されたことを発表した。
Facebook Marketing Partnersは、「Ad Technology(アドテク)」「Audience Data Providers(オーディエンスデータの提供)」「Audience Onboarding(オーディエンス研修)」「Community Management(コミュニティマネジメント)」「Content Marketing(コンテンツマーケティング)」「Facebook Exchange (FBX)」「Measurement(効果測定)」「Media Buying(メディアバイイング)」「Small Business Solutions(中小企業向けソリューション」の各カテゴリーにおいてマーケティング効果を実証したパートナーを認定して認定バッジを授与し、各カテゴリーにニーズを持つクライアント企業と橋渡しする制度。
これまで数多くの企業にFacebookマーケティングを支援してきた実績と高い技術力が評価され、同社は今回Content Marketing(コンテンツマーケティング)カテゴリーにおける認定パートナーに選ばれた。認定パートナーになったことで同社は、Facebookの最新開発状況の共有やAPIの利用が可能となる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
電通とアライドアーキテクツ、Facebookで潜在的ファン層を顧客化するソリューションを共同で開発
電通とアライドアーキテクツは12月25日、Facebookを活用したファン顧客育成/ワンストップサービス「モニプラ ファン to ファン powered by D-hints」を共同で開発したことを発表した。第5回 専門雑誌かFacebookか、ワインファンにリーチできるプロモーションの模索――リーデル・ジャパン
250年以上の歴史を誇るワイングラスの名門ブランド「RIEDEL(リーデル)」。ワインファンの心をつかむコミュニケーションの秘訣について、スケダチの高広伯彦氏がRSN JAPAN マーケティング部 デジタルマーケティング プロジェクトリーダー 西村敏雄氏に聞く。Facebookのカスタムオーディエンス機能を使いこなす
自社サイトやモバイルアプリにアクセスしたFacebookユーザーと、自社が持つ顧客リストのデータを統合し、より詳細なターゲット広告を表示できる。国内主要企業のソーシャルメディア利用率、世界主要企業に出遅れ
あとらす二十一は1月31日、国内と世界の主要企業のソーシャルメディア公式アカウントの利用率を独自に調査した調査結果を発表した。