ニュース
富士通、浜松市に「FUJITSU DataPlaza ソーシャルメディア分析ツール」を導入:市民の意見、市外の印象を分析
全国の自治体に先駆け、ビッグデータを活用して市内外からの浜松市へ寄せる期待や思いを発掘し、民意に即した新しい総合計画を進めていく。
富士通は11月13日、静岡県浜松市に「FUJITSU DataPlaza ソーシャルメディア分析ツール」を導入したことを発表した。これは浜松市が保有する過去の市民アンケートや市民インタビューなどのデータと、Facebook、Twitter、ブログなどのソーシャルメディア上のビッグデータを合わせて分析し、市民の潜在的な期待や問題意識、市内外から見た浜松市の印象を分析するもの。これにより浜松市は、「30年後の浜松市のあり方」を定める新しい総合計画を進めていくという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 瀬戸内国際芸術祭の『なう』集めました
ソーシャルメディア・マーケティング事業を展開するアライドアーキテクツは9月13日、ソーシャルメディアから観光に関するクチコミ情報を抽出して地方自治体や観光協会のサイトに提示するASPサービス「観光クチコミサービス」の提供を開始した。 - さいたま市、Microsoft Dynamics CRMによる「市民の声DBシステム」を構築
市民サービス向上に向けた問い合わせ管理プラットフォームとして「Microsoft Dynamics CRM」を導入した自治体は、さいたま市が初となる。 - 自治体はFacebookをどう活用しているのか? 3自治体の責任者に本音を聞く
「WOM MARKETING SUMMIT 2013」(2013年5月27日、アカデミーヒルズ)のメソッド委員会セッション「自治体はFacebookをどう活用しているのか? 3自治体の責任者に本音を聞く」に登壇したのは、福岡市、流山市、浜松市のソーシャルメディア(特にFacebookページ)運用担当者である。それぞれの自治体には、地域特性に根ざした運用目的が存在し、実際の運用方法も各者各様の工夫が凝らされていた。 - 半年で自治体日本一になったFacebookアカウント「撮ってくれんね!南島原」の舞台裏
長崎県南島原市は現在、市の自治体Facebookアカウントでは国内最多となる9万3000ものファンを持つ。有名なゆるキャラがいるわけでもない同市のFacebookページがなぜ日本一になることができたのか。同市秘書広報課の伊藤剛氏に話を聞いた。