X(旧Twitter)への疑心暗鬼が生まれる根本的な理由:Social Media Today
イーロン・マスク氏とX(旧Twitter)が広報チームを設立して主要な要素に関する公的立場を明確にしさえすれば、Xの現在に関するさまざまな疑念の多くは解消されるように思える。
イーロン・マスク氏とX(旧Twitter)が広報チームを設立して主要な要素に関する公的立場を明確にしさえすれば、Xの現在に関するさまざまな疑念の多くは解消されるように思える。
最近、マスク氏とXのCEOであるリンダ・ヤッカリーノ氏はいずれも、特定の要素についてあいまいな発言をしており、それが一部メディアの不正確な憶測を呼び、不当な批判にもつながっているからだ。
「広報不在」のままでいいのか
例えばマスク氏は、botと戦うためにXユーザーに「少額の月額支払い」を請求する計画をほのめかしている。この話には尾ひれがついて、Xがまもなく全てのユーザーに課金するというニュースとなって大きく広まった。だが、これは必ずしもマスク氏の発言通りではない。マスク氏は、botとの戦いの計画が効力を発揮するためには事実上Xユーザーの大多数に料金を支払ってもらう必要があると言ったのだ。実際、マスク氏は過去にもこの可能性を示唆している。
公式の広報チームであれば、こんなことはすぐに明らかにできただろう。しかし、「すぐにお返事します」と自動返信するだけのプレスメールでは、メディア関係者は真意を推測するしかなく、必然的に「Xは全ユーザーに課金を計画している」という見出しが氾濫することになる。
一方、2023年9月27日にVox Media主催のカンファレンス「Code」に登壇したヤッカリーノ氏も、インタビューで聞かれたことに答えたくなかったのか、どう答えたらいいか分からなかったのか、人々に山のような疑問を残した。
Xのデイリーアクティブユーザー数は? 月間ユーザー数は? ヘイトスピーチは減少しているのか? これらは全て、ヤッカリーノ氏が当然把握していると思われる数字である。ヤッカリーノ氏はXが実際に全てのユーザーに課金するつもりなのかという質問にも答えなかった。そもそもマスクがこの件について何を発表したのか分かっていない様子だった。
少なくともマスク氏とヤッカリーノ氏の間では話し合いが持たれていたようだが、Xは明確な説明もしていなければ、公式な姿勢を示してもいない。Xは再び批判を浴び、ヤッカリーノ氏自身はインタビューの中で指摘されている "名ばかりのCEO "であるかのように思われ、非難の矢面に立たされている。
代わりに、ヤッカリーノ氏はインタビューの翌日から数日間、Xに関する幾つかの公式統計とメモをランダムに投稿した。
ただ、1日5億のポストがあるとする統計は、それ自体が混乱を招くものだった。というのも、マスクが前週発表した「Xは1日に2億件の投稿がある」という内容と真っ向から矛盾するからだ。
明確にするために記すと、マスク氏は以下のように述べている。
月間ユーザー数は5億人か5億5000万人、現在は6億人に迫ろうとしている。毎日の投稿は1億から2億だ。
マスク氏は、自分のシェアした数字がリポスト(再投稿)を差し引いたものだと強調した。しかし、それならば1日に3億も再投稿があるということだろうか。そうなのかもしれないが、いささか多過ぎるようにも見える。
もちろん、本当のところは知る由もない。なぜなら私たちには聞く相手がいないのだから。そのため、結局はまた憶測に委ねられることになる。そしてそれはしばしばXのアプローチに対する批判か、少なくとも懐疑的な見方につながっていくのだ。
© Industry Dive. All rights reserved.