検索
ニュース

テレビCM枠を「ターゲット含有率」「購買行動」「ターゲット統合リーチ」の視点で評価・提案 電通がツール開発次世代テレビプランニングを実現

3つのツールでテレビ広告枠購入の決め手となる根拠を可視化し、よりマーケティング戦略に沿ったプランニングを提案できるようになる。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 電通は、2020年に提供開始した「人」起点のテレビCM出稿提案を推進するサービス「People Driven TV Planning」において、タイム広告(番組提供)分野の取引を高度化・高速化する目的で、以下3つのツールを開発したと発表した。

  • People Driven Score(意識データver.)
  • People Driven Score(購買データver.)
  • 番組フォーメーションチェッカー

 それぞれのツールの機能と特徴、活用例は以下の通りだ。

People Driven Score(意識データver.)

 広告主のターゲット含有率で番組を評価。ビデオリサーチのPM視聴率(※1)とさまざまなテレビ視聴意識データ(番組に対する意識)を掛け合わせ、費用対効果を番組単位で分析・可視化することが可能。

※1. ビデオリサーチが展開するピープルメーターというシステムを用いて調査する視聴率データ。関東地区/全国32地区。

活用例

男女20〜34歳(MF1)の視聴率をベースとして、車購入に関心があり、かつ動画配信サービスをよく利用している人をマーケティングターゲットと設定し、そのターゲットが見ている番組ランキングをコスト効率が良い順番で提示できる。


People Driven Score(購買データver.)

 購買に寄与した番組という視点で番組を評価。ビデオリサーチのPM視聴率と電通グループ独自のデータ基盤であるPeople Driven DMPR(※2)内の購買データを連携させ、広告主のマーケティングターゲットを可視化し、購買に寄与する番組という視点で費用対効果を番組単位で分析・可視化することが可能。

※2. PCやスマートフォン由来のオーディエンスデータとテレビの視聴ログデータ(STADIA)、Web広告接触データ、OOH広告接触データ、ラジオ聴取ログ、パネルデータ、購買データ、位置情報データなどを人(People)基点で活用することができる、People Driven Marketingのデータ基盤。さらなる強化のために、People Drivenパートナーシッププログラムを通じ、「メディア/コンテンツ」「デジタルプラットフォーム」「EC・購買」「パネル/メジャメント」「位置情報」などの各種パートナーとデータやテクノロジーの連携によるビジネス・アライアンスを推進。なお、People Driven DMPRでは、個人情報の保護に関する法律に定める個人情報は扱わない。

活用例

ビール購入割合と視聴率の掛け合わせを基準に費用対効果も加味した番組をランキングにし可視化できる。


番組フォーメーションチェッカー

 ターゲットへの統合リーチの視点で最適な番組の組み合わせを提案。ビデオリサーチのPM視聴率を基に、番組の組み合わせによって獲得できるターゲット統合リーチをシミュレーション。視聴重複を加味した統合リーチを算出し、費用対効果の高い番組をプランニング。

活用例

タイム改編時、既に提供している番組に3番組ほど追加したいが、どの番組を追加すると全体のリーチが最も伸びるだろうかというシーンなどに活用できる。


ツールを組み合わせることで複数視点からの評価が可能に

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る