特集
日本気象協会が挑む気象データからの需要予測 データ同士がつながることで初めて生まれる価値がある:Twitterとのデータ連携も(2/2 ページ)
データは単体で使うよりも、他のデータと掛け合わせることでより大きな付加価値を生む。気象データを通じた未来予測を企業のビジネスに生かすため、日本気象協会が試みていることとは。
需要予測の活用事例
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- セブン&アイが自社にデータドリブンカルチャーを醸成するために使う「Tableau Blueprint」とは?
データドリブン組織を実現するための標準的な計画手順、推奨事項、ガイドラインをまとめた「Tableau Blueprint」について。 - ヤフーがデータソリューションサービスの提供を開始
ヤフーのビッグデータから生活者の本音やトレンドを読み解く調査・分析サービスを提供。 - マツモトキヨシのデジタル戦略、オムニチャネルを加速し広告の世界をも変える
マツモトキヨシが生み出すデータが同社のビジネスのみならず、取引先であるメーカーのブランディング施策にまで貢献し始めている。同社が実践する最先端の取り組みについて幹部が語った。 - Twitterは4500万人の消費行動実録、「生活者が自分でも覚えていない行動」を可視化する
Twitterを通じてどんなことが分かるのか。それを企業はマーケティング活動にどう生かせばいいのか。Twitter Japanのリサーチ部門のエキスパートが語った。