調査リポート
ブランドは信頼に値するか? 「イエス」は日本ではわずか38%――エデルマン・ジャパン調査:今日のリサーチ
エデルマン・ジャパンは、世界8カ国、1万6000人を対象に実施した消費者意識調査の日本における結果を発表しました。
グローバルに事業展開するPR会社Edelmanが世界8カ国1万6000人を対象に実施した消費者意識調査「2019 Edelman Trust Barometer Special Report: In Brands We Trust?(2019 エデルマン・トラストバロメーター スペシャルレポート:ブランドは信頼に値するのか)」の結果を発表しました。同社の日本法人であるエデルマン・ジャパンは日本のみの調査結果も併せて紹介しています。
これによると、日本の消費者の70%、8カ国平均では81%が「ブランドが正しい行いをしていると信じられること」が、商品購入の決定要因であると回答しています。にもかかわらず「自分が購入する/利用するブランドのほとんどを信頼している」と回答した人は日本で38%、8カ国平均では34%にすぎませんでした。
信頼しているブランドはしていないブランドより24ポイントも購入意向が高い
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- マーケティング4.0における新効果指標「PAR(購買行動率)」と「BAR(ブランド推奨率)」について
「マーケティング4.0」時代のカスタマージャーニー「5A」の文脈ではマーケティングの生産性をどう評価するのか。そして、結局のところロイヤルマーケティングの神髄とは。 - アイスタイル吉松徹郎氏が語るBaaS(Beauty as a Service)時代の化粧品マーケティング
20周年を迎えた@cosmeとその運営元のアイスタイル。同社のこれからの戦略に、あらゆるものがサービス化する時代のブランドの在り方を学ぶ。 - ANAの「インバウンド×インスタ」施策、海外では認知度の低い日本ブランドをどう訴求する?
日本では知らない人がいないナショナルブランドでも海外で同様の認知を獲得できているとは限らない。訪日需要をつかむためANAが展開するグローバルマーケティング施策について、担当者に話を聞いた。 - 企業のリアルイベント実施目的は「ブランドへの好意獲得」――GENEROSITY調べ
GENEROSITYは企業のリアルイベントに関するアンケート調査を実施しました。