ニュース
マーケティングオートメーション「BowNow」、ABMテンプレート機能を追加:2000社の導入実績で培ったノウハウをテンプレート化
Mtameは、マーケティングオートメーションツール「BowNow」に新機能「ABMテンプレート」を追加した。
Mtame(エムタメ:2018年4月1日にスターティアラボより会社分割)は、マーケティングオートメーション(以下、MA)ツール「BowNow(バウナウ)」において、顧客へのマーケティングアプローチのシナリオをテンプレート化した新機能「ABMテンプレート」を11月1日より実装したと発表した。これによるBowNowの提供料金に変更はない。
BowNowは1ドメイン最大5万PVまで無料で使えるなど導入しやすい価格設定とシンプルな機能に絞った使いやすさに定評があるツールで、これまで2000社以上に導入されている。
新機能は、その実績で蓄積された知見を踏まえ、見込み客のアクションに点数を設定する「スコアリング」およびアクションに応じて、実行するアプローチを定める「シナリオ設計」をテンプレート化たもので、これを用いることでMAツール運用のノウハウに乏しい企業でも円滑にマーケティング活動を実施できるようになる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
1ドメインかつ5万PVまで無料:スターティアラボ、マーケティングオートメーションツール「BowNow」に無料プランを追加
スターティアラボは、マーケティングオートメーションツール「BowNow」に無料プランを追加すると発表した。2017年6月から先行受付を開始し、7月末から提供を開始する。マーティング支援ツールと連携:AR制作ソフトにユーザーのサイト内行動分析機能、スターティアラボが提供
スターティアラボは企業向けARソフト「COCOAR」において、マーケティング支援ツール「BowNow」と連携し、AR経由でサイトにアクセスしたユーザーのサイト内行動を分析できる機能を追加した。さまざまなツールで中堅・中小企業のマーケティングを支援:AR、電子ブック作成からマーケティングオートメーションまでセットで月額5万円、スターティアラボが提供
スターティアラボは企業向けクラウドサービス「Cloud Circus」の提供を2015年11月2日から開始した。