ニュース
越境EC向け商材を多言語でレコメンド、シルバーエッグ・テクノロジーとミニマル・テクノロジーズがツール開発:海外向けデジタルコマースを支援
シルバーエッグ・テクノロジーはミニマル・テクノロジーズと業務提携し、越境EC・インバウンドサービス向けに多言語レコメンドを実現するサービスを提供すると発表した。
AI(人工知能)技術をベースにしたWebマーケティングサービスを開発・提供するシルバーエッグ・テクノロジーは、Webサイト多言語化開発ツール「WOVN.io(ウォーブンドットアイオー)」を運営するミニマル・テクノロジーズと業務提携し、越境EC・インバウンドサービス向けに多言語レコメンドを実現するサービスを提供すると発表した。
越境ECの市場規模が急成長する中、日本国外のユーザーに対応したデジタルビジネスの構築が求められているが、これまで海外ユーザーの傾向分析やニーズ把握には多くの工数と投資が求められ、商品のプロモーションやクロスセル・アップセル施策の実施は容易ではなかった。
そこで両社は、AIによるリアルタイムレコメンドサービス「アイジェント・レコメンダー」と、多言語化サービス「WOVN.io」を組み合わせた多言語レコメンドソリューションを展開。国内事業者によるデジタルビジネスの国際対応を支援する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
【連載】よく分かる越境EC 第2回:中国向けビジネスはいつも想像の斜め上を行く――越境ECを阻む「3つの壁」について
大きな潜在需要が見込める一方、リスクも少なくない中国向けビジネス。今回は、日本企業が直面しがちな3つの課題について考察する。【連載】よく分かる越境EC 第1回:中国向け越境ECはなぜ「乗るしかないビッグウェーブ」なのか、3つのキーワードで考察する
良質な日本製商品を中国市場へ。今、中国向け越境ECがかつてないほど注目されている。その背景にある中国国内の事情から求められる商品のトレンド、越境EC参入のポイントまで、専門家が解説する。