連載
「カゴ落ち防止」のつもりで“ネットストーカー”になっていないか?:【連載】オムニチャネル時代のコミュニケーションの「ツボ」 第2回(2/2 ページ)
「枠」から「人」へ。広告の効率的な配信ができるのはネットの強み。ECサイト事業者にとってアドテクを駆使した広告運用は欠かせませんが、実際、ユーザーの立場からすると……。
「効率的な運用型広告」に潜むワナ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 石黒 不二代氏が語るオムニチャネルの本質、“個”客中心主義とは何か
セブン&アイ・ホールディングスの一大プロジェクト「omni7」を構想から開発まで支援したネットイヤーグループ代表取締役社長 兼 CEOの石黒 不二代氏の講演から、オムニチャネル時代の企業戦略について学ぶ。 - イオンのデジタル戦略は「個店」重視、ブログ研究から着想――イオンリテール(前編)
オムニチャネル化を積極的に推進する国内最大級の小売店イオン。本社集中でなく個々の店舗による情報発信を重視するのはなぜか。イオンリテールの担当者に聞く。 - (後編)「ショールーミング」をビジネスチャンスに変える、ABCマートの逆転発想
通販の仕組みを実店舗に取り入れオムニチャネルを推進するABCマート。今後はどのような方向に注力していくのか。前編に引き続き、プロジェクトを推進するキーパーソンに話を聞いた。 - IT部門のための「デジタルマーケティング」事始め
インターネットとモバイル端末の普及で顧客との接点がかつてないほど拡大する中、デジタルマーケティングへの取り組みはあらゆる企業にとって急務となりつつある。成功のため、どうすればいいのだろうか。