ニュース
グローバル住販、広告の効果測定や営業活動分析にQlikViewを導入:集計・分析速度を向上するプラットフォーム
アシストとクリックテック・ジャパンは2015年6月29日、首都圏を中心に新築分譲マンションの企画・販売を行うグローバル住販に対し、連想型高速インメモリBIプラットフォーム「QlikView」を導入したことを発表した。
グローバル住販では、モデルルームの来場分析や広告の効果測定、営業成績表といったさまざまなデータの集計・分析速度を向上する分析プラットフォームをかねて模索していた。QlikViewは、製品の特長でもあるデータマッシュアップと連想技術により、モデルルームへの来場者と契約者のデータをビジネス部門の担当者が柔軟に分析して相関関係を見い出せる点や、これにより販売期間中に迅速に広告戦略の精度を上げられる点、豊富なグラフやチャートで、重要業績評価指標の達成状況を一目で把握できるといった点が評価され、2015年4月にQlikViewの採用を決めた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
ビッグデータで今日売れる弁当の数を予測――NECが日配品需要予測ソリューションを提供
NECは4月10日、ビッグデータ技術を用いて弁当や総菜などの日配品の販売数を予測し、発注を適正化する小売業向けソリューション「日配品需要予測ソリューション」の提供を開始した。スポーツ用品メーカーのミズノ、情報分析プラットフォームに「QlikView」を採用
スポーツ用品メーカーのミズノが、情報分析プラットフォームに、クリックテック・ジャパン(以下、クリックテック)が開発/提供する連想型高速インメモリBIプラットフォーム「QlikView」を採用した。QlikViewを取り扱うアシストが12月4日に発表した。第1回 Webサイトリニューアルに「発注力」が大切な理由――そもそも自分たちは“何”を発注するつもりなのか?
ソーシャルメディアも用いながらWebをもっと活用したい。しかし予算も人手も少ない! といった中小企業のマーケティング担当者のための発注力/運用力を高めるコラムを毎回お届けします。第1回のテーマは「発注力」の重要性。あなたは自社のWebサイトで何をしたいと考えているのでしょうか?「シンプルなマーケティング業務」「顧客視点」「企業全体で活用できるソリューション」――3つのコンセプトで「Oracle Marketing Cloud」を展開、日本オラクル
日本オラクルは8月19日、クラウド型マーケティングプラットフォーム「Oracle Marketing Cloud」を発表した。同プラットフォームは4つの小プラットフォーム(製品群)で構成される。今回の発表により、同社が買収してきたデジタルマーケティング関連製品の統合作業が完了したことになる。