ニュース
デジタルマーケティングの進化に不可欠な要素とは――マーケ部門、IT部門のシームレスな協力体制:マーケティングITとエンタープライズITの融合(3/3 ページ)
アイ・ティ・アールが主催する「IT Trend 2014」が5月14日、東京・新宿区で開催された。同社のシニア・アナリスト 生熊清司氏によるセッション「マーケティングITとエンタープライズITの融合」の模様をお届けする。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- デジタルマーケティングの“再創造”は「Technology」「Customer」「Leader」「Quantative」がカギを握る
アメリカ合衆国ユタ州ソルトレイクシティで開催中の「Adobe Summit 2014」。午前中の基調講演に続いて、午後は企業のマーケティング責任者たちによるパネルディスカッションが行われた。昨年も行われたこのセッション。顔ぶれは違うが、議論の俎上に乗せられた主要なテーマはやはり「CMOとは何者か」だった。 - 「ビッグデータの時代」を超えて――アナリティクスが及ぼすビジネスへのインパクト
4月10日に六本木のグランドハイアット東京で開催された「Analytics 2014」(主催:SAS Institute Japan)。メインテーマに「ビッグデータ・エコノミクス〜アナリティクスが明日をつくる〜」を掲げたSASは、午前中の基調講演と午後のセッション群を通じて、アナリティクスを中心とする企業変革の迅速な着手を訴えた。 - デジタルマーケティングの“再創造”は「Technology」「Customer」「Leader」「Quantative」がカギを握る
アメリカ合衆国ユタ州ソルトレイクシティで開催中の「Adobe Summit 2014」。午前中の基調講演に続いて、午後は企業のマーケティング責任者たちによるパネルディスカッションが行われた。昨年も行われたこのセッション。顔ぶれは違うが、議論の俎上に乗せられた主要なテーマはやはり「CMOとは何者か」だった。 - CMO/CIO/CEO、それぞれのマーケティング
2013年3月6日にIBMが開催した「CMO+CIO Leadership Forum」では、日産自動車、千趣会、ジョンソンのCMO、CIO、CEOがパネリストとしてセッションに登壇し、自社のマーケティング活動の取り組みと課題、今後の展望について議論した。異なる立場でありながら「今後もデジタルとマーケティングの融合は進む」との見解が一致、こうした中で見えてきた課題は何か。 - 第1回 CMOが日本の組織に馴染まない理由
CMOとは何者か? マーケティングドリブン型組織が持ち得る力とは? マーケティングを軸に組織再編を考える松風里栄子氏の新連載。第1回はマーケティング部門が見直される背景および企業の構造再編を阻む要因を整理する。 - 第2回 グローバル企業のマーケティング組織マネジメント
グローバル企業はどのようなマーケティングマネジメントを志向し、チャレンジし、実践しているのか。3人のグローバルCMOへのインタビューを通じて、その要点と課題を考察する。