ニュース
京阪百貨店、対面受注システムのデータベース基盤に「Oracle Database Appliance」を採用:夜間バッチ処理も短縮
日本オラクルは1月15日、同社が提供する「Oracle Database Appliance」を京阪百貨店のデータベース基盤に採用されたことを発表した。
Oracle Database Applianceは、高可用性データベースとハードウェアを一体化したエンジニアドシステム。今回京阪百貨店では、2006年に構築したギフト商品の対面受注システムのデータベース基盤としてOracle Database Applianceを導入したという。
従来のギフト商品対面受注システムは、「Oracle Database Standard Edition」を採用したギフト受注パッケージで構築されており、お中元/お歳暮などのギフト商品受注に際し、百貨店内の約170台の端末を使って対応していた。しかし、受注したギフト商品は一定のタイミングで配送されるため、対面受注処理とギフト配送の伝票出力処理が重複すること、またシステム自体が成長してきたことなどから、伝票出力処理が対面受注処理に影響を及ぼすことがあった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- カルチュア・コンビニエンス・クラブ、データ分析を含むグループIT基盤にオラクル製品を採用
日本オラクルは2013年4月23日、DVDやCDレンタル・販売店「TSUTAYA」を営むカルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下CCC)のグループIT統合基盤に、高速分析専用マシン「Oracle Exalytics In-Memory Machine(オラクル・エクサリティクス・インメモリ・マシン)」とデータベース・マシン「Oracle Exadata」などを導入したことを発表した。 - 「いちばん影響力が強いメディアはWebでもTVでもありませんでした」――サッポロビールのO2Oマーケティング戦略
消費者の購買行動はどのように変わったか? 店頭で得られる消費者の購買行動データをデジタルマーケティングに有効活用する方法は? サッポロビールにおける次世代のマーケティング戦略をデジタルマーケティング室 石原友樹氏に聞く。 - スターバックス、Oracleのビッグデータ基盤を採用し経営の効率化とサービス向上を実現
米オラクル・コーポレーションは、自社Webサイトでコーヒーチェーン店を世界展開するスターバックスのビッグデータ活用事例を掲載した。高速ビッグデータ処理用アプライアンスOracle Exadata Database Machineと、Oracle Business Intelligence Enterprise Editionにより、全米1万店舗から日々のPOSデータと顧客ロイヤリティーデータを収集/分析。これにより、「経営革新とよりよい顧客サービスの実現につながった」とスターバックスの担当者は話している。 - NEC、金融機関向けに「デジタルサイネージforタブレット」を販売開始
金利や金融商品の商品概要説明書などの情報を本部のサーバから各店舗のAndroidタブレット端末にリアルタイムに一斉配信するソリューション。