ニュース
アイレップ、入力フォーム最適化サービス サイト離脱を防止
入力項目の多さや入力の分かりにくさからユーザーの半数が離脱するといわれる「入力フォーム」を最適化するサービスをアイレップが開始した。
アイレップは9月19日、Webサイトの入力フォームの使い勝手を改善し、商品購入や資料請求の増加につなげるコンサルティングサービスの提供を開始した。価格は20万円から。
サービスの名称は「EFO(Entry Form Optimization)サービス」。商品購入などに使う各種Webサイトの入力フォームについて、項目の選定やインタフェース、注意書き、記入例の記載方法、画面遷移などを最適化するコンサルティングを提供するもの。競合企業の入力フォームから使い勝手やセキュリティなどの項目を分析したり、離脱率などから入力フォームの問題点を洗い出したりする。
ユーザーの半数以上は、入力項目の分かりにくさや多さなどから、入力画面でWebサイトを離脱してしまうという。そのため、企業はSEO(検索エンジン最適化)や広告の出稿を強化してもユーザーの囲い込みができず、十分な投資効果が得られない場合が少なくない。
同社はEFOサービスを、従来のリスティング広告、SEO、LPO(ランディングページ最適化)などのサービスと併せて提供。Webサイトへの誘導からコンバージョン率の向上までを総合的に支援する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 日本BOと提携:Webアクセスの解析結果を業務システムに反映 SBTが新製品
Webサイトのアクセス解析の結果と購買実績やCRMなどの業務システムをひも付けて、売り上げや顧客の特性を分析する製品を、ソフトバンク・テクノロジーが提供する。 - 個別データを基に提案:ネクスウェイ、検索連動型広告の効果分析と販促支援を強化
検索連動型広告の効果を分析し、Webマーケティングの販促施策を提案するポータルサイトをネクスウェイが顧客企業向けに開設する。 - <オルタナティブ・ブログ>ウェブ・マーケティングのための4つのチェック・ポイント(永井孝尚のMM21)
- <オルタナティブ・ブログ>Webマーケティングが出来ているか? (その1)(メルマガの先は・・・)
- 閲覧数による従量課金で:アクセラ、WebサイトにFAQページを作成できるツールを発売
Q&Aの参照頻度や検索回数の多いキーワードなどを分析できる機能を持ち、Webマーケティングに活用できる。 - SFAとWebマーケティングでコスト削減 その名も「コスカ」
アズベイスとユニファクターは協業し、営業支援ソフトウェアとWebマーケティングを組み合わせたサービスを提供した。 - Google検索の次なる一手は?
Googleは携帯端末向けの電子商取引環境、ソーシャルネットワーキング、そしてもちろん検索の各分野で次なる一手を考えている。 - Web解析サービスをソリューション化、オムニチュアが日本事業を大幅強化
Web解析サービス「SiteCatalyst」を展開するオムニチュアは、新サービスや新製品の導入で日本の事業を大幅に強化する。 - “話題のキーワード”は真実を語る?
いざなぎ超え呼ばれる好景気の中、各企業が取り組むWebマーケティング。その中で注目されている1つが、ブログで語られるキーワードをリアルタイムに集計し、活用するという手法だ。 - URLを意識しなくなる日
Webサイトを特定するために、URLは必須のものだ。しかし最近では、TVや街角の広告を見ると分かるようにURLレスのアクセス形態が主流となりつつある。