検索
連載

誤解されたCPA――Web広告とKPI その1【連載】良いKPI悪いKPI 第4回(1/2 ページ)

Web広告のKPIをどう設計するかは多くの企業の重要課題。今回はCPAの正しい考え方について解説します。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 企業によってはマーケティング予算の大半を占めることもあるWeb広告においては、投資の妥当性を判断するKPI(重要業績評価指標)の設計が非常に重要です。何をKPIに、どうターゲティングして、配信を進めるか。今回と次回の2回に分けてお届けします。

「CPA=コスト÷CV」は間違い?

 Web広告にまつわる指標として、主要なものを挙げると以下のようになります。


《クリックで拡大》

 実数系の遷移指標として 表示回数>クリック数>コンバージョン数>売り上げと遷移していき、それらの遷移率として インプレッションシェア>クリック率>CVR>購買単価、コストパフォーマンス指標として CPM>CPC>CPA>ROAS という構造になっています。

 ここで、CPAをKGI(重要目標達成指標)に広告運用を行う場合、を考えてみましょう。皆さんはCPAの算出計算式をどう捉えているでしょうか。恐らく、

CPA=コスト÷CV


と答える人が多いと思います。

 もちろん、CPAはCost Per Acquisition、つまり獲得当たりのコストを指すわけですから、これで不正解というわけではありません。しかし、その考え方だけだと、成果を挙げるマーケティングはなかなか難しいかもしれません。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る