ニュース
シーセンスが3D広告の提供を開始:楽天グループのリンクシェア・ジャパンと連携
シーセンスはリンクシェア・ジャパンと連携し、リンクシェア・ジャパンのディスプレイ広告サービスで3D広告を提供すると発表した。
シーセンスは2016年4月27日、「3D広告」の提供を開始したと発表した。
3D広告とは、Webサイト上でユーザーが動かすスクロールバーの動きに合わせて商品などが立体的に表示され、動作するバナーのこと。シーセンスが提供する広告サーバ「Cxense Advertising」の独自広告フォーマットを利用している。
初の3D広告は、楽天グループのリンクシェア・ジャパンが提供するディスプレイ広告サービス「MediaForge」(成果報酬型ディスプレイ広告配信)で配信される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ARを販売促進ツールに:スターティアがAR制作ソフトにプッシュ通知機能を追加
スターティアラボは2016年2月1日、企業向けAR制作ソフト「COCOAR」において、ユーザーが閲覧したARコンテンツごとに、プッシュ通知を用いて情報提供できる機能を追加したと発表した。 - 【連載】データ、データ、データ:「購買データ」と「意識データ」の組み合わせが描き出すリアルな生活者像
データに基づいてメディアをプランニングできる時代が始まった。生活者の「意識データ」と「行動データ」を組み合わせたデータベースでリアルな生活者像を浮き彫りにするアクシバルの動きを追う。 - スマホ向けリッチ広告を強化:Yahoo! JAPAN、ブランド価値を高める“スマホ純広告”提供
ヤフー(以下、Yahoo! JAPAN)は12月3日、スマートフォン向けリッチ広告の取り組みを発表し、「エキスパンドスクリーン」など、計7種類のリッチ広告フォーマットを公開した。 - 【連載】IOT(Internet of Things)時代のブランドエクスペリエンス:第4回 「考えながら、つくる」――ラピッドプロトタイピングが生み出す新しいブランド体験
頭の中で想像した「体験」を変質させず、あるいは劣化させずに伝達/共有すること。最新のブランドエクスペリエンスに関わるプロジェクトを成功させるためには、この課題を解決することが不可欠です。「ラピッドプロトタイピング」という開発手法は、この課題を解決する上で大きな可能性を秘めています。