連載
Googleが重要視する「マイクロモーメント」、ユーザーを動かす一瞬を逃さないためにするべきこと:【連載】ポスト「モバイルゲドン」のスマホサイト 第5回(1/2 ページ)
生活の中のさまざまなシーンにおける重要な「一瞬」を逃さないため、スマホサイトの最適化は欠かせない。表示スピードによる売り上げ変化、ツールを使って可視化してみましょう。
米Googleが2015年7月に発表したのが「マイクロモーメント」という新しいキーワードです。同社は、生活のそれぞれのシーンの中では、重要な「一瞬」の時間が存在していてるといいます。具体的には以下の4つのモーメントがユーザーを動かす大事なアクションの根源だと言っています。
- Want-to-know moments(知りたい)
- Want-to-go moments(行きたい)
- Want-to-do moments(したい)
- Want-to-buy moments(買いたい)
こうした瞬間は、以前ならあっという間に揮発してしまったものですが、肌身離さないスマートフォン(スマホ)の存在は、ユーザーの行動スタイルを変え始めています。思い立ったら検索、気になる行動はすぐさま実行。欲しいものはショッピングサイトに直行。こうしたアクションが幾つもの場で始まっているのです。
関連記事
- 「Pepper」が変える次世代のコミュニケーションとは? ソフトバンクのキーパーソンが語る
- デジタルマーケティングの第一人者が提唱する「オールウェイズオン」のマーケティング思考
- 米Facebookのキーパーソンが来日、Messengerプラットフォームの進捗を語る
- Web担当者が恐怖するGoogleの「モバイルゲドン」、検索順位の急落を避けるには?(TechTargetジャパン)
モバイルで「可処分時間」は増えている
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「Pepper」が変える次世代のコミュニケーション ソフトバンクのキーパーソンが語る
本稿では「World Marketing Summit Japan 2015」に登壇したソフトバンクモバイル 執行役員広告宣伝本部 本部長 栗坂達郎氏の講演概要を紹介。テーマは「感情を持つ新デジタルマーケティングへの挑戦」だ。 - デジタルマーケティングの第一人者が提唱する「オールウェイズオン」のマーケティング思考
2015年10月13〜14日に開催された「World Marketing Summit Japan 2015」。「デジタルマーケティングへの挑戦」と題したセッションに登壇したキーパーソンの講演の概要をお届けしよう。 - 米Facebookのキーパーソンが来日、Messengerプラットフォームの進捗を語る
米Facebookのプラットフォーム商品開発部責任者であるデボラ・リウ氏が来日。2015年5月25日に記者説明会を行った。 - Web担当者が恐怖するGoogleの「モバイルゲドン」、検索順位の急落を避けるには?
米Googleは2015年4月から、Webサイトがモバイルフレンドリーであるかどうかを検索結果の順位付けをする際の要素の1つとして使用している。それを受け、企業は検索順位の低下を避けるべく、Web戦略の見直しに迫られている。