ニュース
60代以上のDVDレンタル利用者数、前年同期比で130%以上に、TSUTAYA:“プレミアエイジ”をターゲットに
名作の復刻、60代以上なら旧作DVD1本が毎日無料などの“プレミアエイジ”向けサービスを展開。
カルチュア・コンビニエンス・クラブは9月14日、60代以上のDVDレンタル利用者数が前年同期比で130%以上に拡大したと発表した。
全国1475店舗の「TSUTAYA」および、「蔦屋書店」でDVDレンタルの利用動向を調査した(調査対象期間は2012年8月)。東京・渋谷駅ハチ公口前の「SHIBUYA TSUTAYA」では、前年同期比で60歳以上の利用が全国平均を大きく上回る160%以上となった。平日午前中においては利用者のうち60歳以上が3割を占めた。同社では「DVDをレンタルして映画を楽しむスタイルが60歳以上の方に急拡大している」とする。
同社は団塊世代を中心とする60歳以上を「映画世代」とし、同世代を想定して売り場の品揃えやサービスを強化している。廃盤作品などの中から映画通100人が選んだ作品を復刻する「TSUTAYA 発掘良品」を展開するほか、60代以上の会員を対象に旧作DVD1本を毎日無料にするなどのサービスも行なっている(期間は2012年7月13日〜2012年8月12日)。
「TSUTAYA 発掘良品」は現在、第25弾まで継続しており、新しい復刻作品として名匠キャロル・リード監督の幻のラブストーリー『フォロー・ミー』や、ロベール・アンリコ監督の壮絶な復讐劇『追想』などがラインアップに加わった。
●'72年・英 ●94分 ●監督/キャロル・リード ●原作・脚本/ピーター・シェイファー ●出演/ミア・ファロー、トポル、マイケル・ジェイストン ●キングレコード ○ミア・ファローのファッションとジョン・バリーの音楽が印象的
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 第2回 ファッション誌のライバルはスタバのラテ!?
雑誌のライバルは競合雑誌ではありません。限られた可処分所得の中から時間やお金を使う他の嗜好品であり、価格帯の近いスターバックスのラテがその筆頭に挙げられます。既存の枠組みをうまく生かしながら、上手に発想を転換すること。21世紀のビジネスのあり方を考えます。 - ゲーミフィケーションとは何か?(前編)
ループス・コミュニケーションズの岡村健右氏が解説するゲーミフィケーション入門。言葉こそ新しいものの、実はわたしたちにとって非常に馴染み深い概念なのです。 - ゲーミフィケーション:ゲーム以外の分野にゲームの要素を持ち込む
早稲田大学 恩藏直人教授がマーケティングの最新キーワードを解説する。第1回は「ゲーミフィケーション」。ゲームという視点でビジネスを捉え直すことで、新しい可能性が見えてくる。 - NFC、AR、音声認識など新技術を活用したプロモーション事例7選
オラインでのマーケティング施策からリアルなアクションを喚起するO2O(Online to Offline)。NFCやジオフェンシングなどO2Oを実現する7種類の最新技術をまとめた。 - 購入を後押しするだけじゃない、検討した商品も分かる――次世代販売促進システム「Dラボフック」
大広、チームラボ、ユカイ工学の3社は、商品陳列用フックとディスプレイを連携させた次世代販売促進システム「Dラボフック」を共同開発し、2012年8月21日より提供を開始する。