第4回 日テレ「JoinTV」の挑戦――テレビの価値はビッグデータ+セカンドスクリーンで「視聴率」から「視聴質」へ【連載】ビッグデータアナリティクス時代のデジタルマーケティング(2/2 ページ)

» 2012年11月12日 08時12分 公開
[大元隆志,伊藤忠テクノソリューションズ]
前のページへ 1|2       

世の中事を自分事に変える挑戦

ビッグデータから視聴者とテレビの関わりを可視化する

 2010年から始まったTwitterブーム。新しいメディアとも、コミュニケーションツールとも呼ばれるこのサービスは、視聴者がテレビとの関わり方を変えるきっかけを作った。

変化するテレビの楽しみ方

 従来テレビとは「能動的に受信する」ものであったが、Twitterの登場以来、視聴者の番組との関わり方を多様化させた。

多様化する視聴者の番組との関わり方

 ・番組企画に参加するケース

 ・番組側へ意見を発信する

 ・同じ番組を見ている人、同じ意見を持つ人、異なる意見を持つ人達と会話する

 ・情報発信はしないが、番組のことを検索し調べる

 ・番組の情報を得るために、番組単位のメルマガを購読したり、LINEのアカウントを購読する

 こういった、多様化する視聴者のテレビとの関わり方を可視化する方法があれば、今後のデジタル企画を検討する際に役に立つ。そんな流れから同社は「ソーシャルパワーマップ」と呼ばれるソーシャルメディア等の反響を可視化するツールの開発に着手した。

 現在もこのソーシャルパワーマップは開発中だが、このツールを使い、金曜ロードショー等の映画について、Twitterによる反響が飛びぬけて多いことが確認されたという。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

インフォメーション